旅プロデュース部

旅プロデュース部とは、日高・胆振(通称:日胆)地方への若者旅行者を増やすため、リクルート北海道じゃらん・日胆地方・北海道の大学生で構成される産官学連携プロジェクト。
「自分たちが行きたい旅は自分たちで作る」べく、大学生が集結。勉強会・エリア視察・ワークショップと地域の魅力の洗い出しを行った。
第1弾は西胆振を舞台に、第2弾となる今回は、札幌国際大学と北海商科大学の学生が東胆振・日高を舞台にした旅をつくった。

札幌国際大学と北海商科大学の大学生が本当に行きたい旅を作るべく集結。旅プロが始動。

親友となら気が済むまで話すことができる、男女グループならいろいろ体験をして絆を深める、一人で新しいものをみて視野を広げる…胆振・日高を楽しむならどんな旅かを考える。

コンセプトにあった楽しみ方を探るべく、胆振・日高の気になるスポット、グルメ、体験など資源を確認。2泊3日でたくさんのスポットをめぐり、地元の方々にもお話を聞いて知識を深める。

旅行会社の方など審査員の方々総勢約30名を前に、札幌国際大学・北海商科大学が2コースずつプレゼン。厳正なる審査のもと、最優秀賞、優秀賞が決定した。

旅プロデュース部

お問合せ

苫小牧市総合政策部政策推進室政策推進課
〒053-8722 北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号
TEL/0144-32-6039 企画担当
E-mail/seisaku@city.tomakomai.hokkaido.jp

SNS

facebook